こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log interface BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
ランキングサイト挑戦中
ポチッとクリックのご協力お願いしまーす![]()
楽しい講習も終わって。。
アリス先生はいつものごとく
hirayama家にお泊まり![]()
夜ご飯は
こちらで〜![]()
下田で本格派のスペイン料理が
いただけます ![]()
下田駅からすぐ![]()
ご夫婦でやってます![]()
オリーブうま〜〜 ![]()
写真撮ろうと思っと時には
ほとんどなくなってた![]()
![]()
前菜の盛り合わせ ![]()
ぼくの大好物
金目鯛のグリル
カリカリの鱗が旨し〜〜![]()
パエイリャももちろんいただきました![]()
ワインもいっぱい
お酒がすすむ〜〜![]()
あったかい雰囲気の内装の中![]()
いい味出してるストーブもあったかい![]()
ゆっくりできました![]()
マスターの御法川さんとパシャり![]()
ごちそうさまでした〜〜![]()
その日は帰って
爆睡![]()
![]()
次の日は
みんなオフ![]()
ってことで
ゆっくりしちゃいましょう![]()
![]()
ちょうど今日2月10日から
河津桜まつり 開催![]()
行ってきました〜![]()
早咲きの桜、河津桜もすっかり有名になりましたね
桜まつりは3月10日まで
やってます ![]()
ここ数年は
開花が少しおくれてました
今年は開花のタイミング
バッチリ
なんじゃないですか〜〜〜![]()
![]()
このくらいって。。
2〜3分咲き
くらい![]()
っていうのかな![]()
![]()
これから満開になり
見頃になっていくでしょうね〜〜![]()
河津桜は
ソメイヨシノのように
ぱーーーと咲いてぱーーーと散る
のではなくて
結構花が持ちます
見頃も長く続くのが特徴です![]()
![]()
桜並木の脇には
色んな で・み・せ
が一杯![]()
目で楽しみ![]()
胃袋で楽しみ![]()
買い物で楽しむ ![]()
それが
醍醐味
なのです〜〜〜![]()
アリスちゃんも
買い物楽しんじゃってます ![]()
なんか猿まわしやってるぞ![]()
発見した時には
もう終わり近くだった![]()
「ハイブリット猿回し」![]()
![]()
なにそれ![]()
なにがハイブリッドされているのか
非常〜〜に気になりました![]()
最初からみたかったな〜〜〜![]()
![]()
桜祭りといえば
こちらも
激オススメ ![]()
南伊豆町の
桜祭りです![]()
とても風情溢れる風景![]()
こちらの桜まつりも
大好きです!!
「夜桜☆流れ星」
夜には川に光のボール大量に流して
こんな素敵なことやっちゃいます![]()
こちらは見頃の時に
レポートしたいな〜〜![]()
さて
河津町を後にして
次に向かったのは
こちら ![]()
ここでゆっくりするぜ〜〜![]()
アリスちゃんも
この手のスパ大好きとのことなので
夜までゆっくりすることに
嫁&娘
もここが大好物なので
テンション高め![]()
は〜い
「ちん!」
着替えて〜〜〜の
『ちん!』
もうすでに
カメラ向けると
自然にやってくれる。。。
「ちん!」
恐るべし![]()
![]()
そんな感じでリラックスタイムへ〜〜〜^^
温泉でリラックスつながりで。。。
僕は常々意識していることが
あります![]()
![]()
それは
「弛緩」
ということ
だらしないって意味もあるけど
常に
肩の力を抜く
といいましょうか
ニュートラル状態
といいましょうか
普段の生活
仕事中
スタンス
すべて
この状態を
保っていたいなー![]()
と感じております![]()
気合をいれる時すら
「弛緩」
していたい![]()
なかなかできませんけどね〜![]()
武道で行ったら達人の域だもんな〜〜![]()
脱力の先生
「ゴン太君」
脱力の師匠
「三郎丸」
注「名前はすべて適当です」![]()
素晴らしい脱力状態です![]()
なので
力入ってるなー
とか
自覚した時には
こんな感じでストレッチします![]()
僕がおもむろにこんなこと始めたら
脱力中なんだな〜
と思ってください![]()
体はクソ硬いですが。。。
もっとちゃんとやらねば![]()
![]()
そんなこんなで
ここにたまに来るのが
好きなのです![]()
館内はWi-Fi環境整ってるので
ノートパソコン持ち込んで
まさに「弛緩状態」
でブログ書けますしね![]()
あとはね〜〜![]()
体の脱力以上に
「脳内の脱力」![]()
これも大事だなーと
感じてます![]()
僕はもともと
「固定概念」
があまりない
と自分では思っています![]()
最近色々な
ブログを見たり
自分でも書いたりすることで
「脳内をニュートラルにする」
「脳内をリセットする」
ことができているのかな〜
と感じてます![]()
![]()
そのお話は
また今度![]()
HIRAYAMAでした!!
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()

















































この記事へのコメントはありません。