こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log interface BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
ランキングサイト挑戦中
ポチッとクリックのご協力お願いしまーす![]()
今日は完全オフ![]()
全く予定のない日![]()
さーてナニしよう![]()
と考えていると。。
妻のお母さんから電話が
「今日時間あったら来てくれ〜〜」
とのこと
「サンシュの枝きってくれ〜〜」
サンシュウ?
山椒?
なにそれ?
「枝切ってほしいの?」
しばらく行ってないから
「遊び行こうか〜
」
と
妻の実家へ行きました![]()
立派な木蓮(モクレン)の木が
目印![]()
妻の実家は
同じ市内なので
10分かからず行けます![]()
着くと庭いじり中でした![]()
「しばらくです〜〜〜」
といっても3週間ぶりくらい![]()
お義母さんは
御年81歳
腰は曲がってますけど
「元気そのもの」
家の中には
冷暖房設備なし![]()
ストーブすらありません![]()
「寒きゃー着りゃーいいんだよ
」
と笑って言います![]()
お義母さん「文化服装学院」出て洋裁の
お仕事をなさってました![]()
「ハイカラ」
な趣味の方です![]()
50年以上前![]()
から使っている
「シンガーミシン」
マメに手入れなさっているので
バリバリ現役です![]()
天気のいい日は庭いじり
して楽しんでいます![]()
「わたしゃ〜ターシャさんの
庭みたいにしたいだよ〜〜
」
と
お義母さんの言う
「ターシャさん」
とは
こちらの
「ターシャ・テューダー」
さんのこと
そのライフスタイル
ガーデニングの考え方
世界のガーデナーの憧れの人
なのです![]()
「ターシャの庭」
こちらが
お義母さんの
バイブル![]()
自然のままのようで![]()
きっちり
手入れされた
素敵なお庭![]()
も
ぐっと来るものがあります![]()
お義母さんも
日本流ターシャのお庭
目指して
手入れに精を出してます
コレは植えたばっかりの梅かな![]()
庭には
栗、プラム、びわ、金柑、。。。。
といろいろな木![]()
これなんだろう![]()
椿、なんとかソウ、なんとかハナ、なんとか。。。。
とても覚えきれませんが![]()
とにかく多種多様な草花が植わっています![]()
その中の
山茱萸(サンシュユ)
という木の枝が伸びたから
選定がてら切って
届けてほしいところがあるとのこと![]()
「任せてくださ〜〜い」
初挑戦ですけど。。![]()
通販でしか見たことなかった
「高枝切りバサミ」
始めて使った![]()
![]()
お義母さんが杖で指して
「ここ切ってくれ〜〜
」
「ハイ
」
スパッッ![]()
の
繰り返し![]()
高枝切りバサミ
スゴイ切れ味![]()
太い枝も簡単に切れる![]()
面白い![]()
選定完了![]()
結構切りました![]()
「じゃーコレを金谷にもってってくれ〜」
「は〜〜い
」
と
届けに来たのは・・
すぐそこの![]()
「金谷旅館」
ここはお義母さんの実家
妻のおばあちゃんちだった場所![]()
金谷旅館は
1867(慶応3)年創業
およそ150年続く老舗の湯宿です
金谷旅館っていったら![]()
「千人風呂」
地元の人も
ファンが多いお風呂です![]()
総ひのき作りの
25メートルプールくらいは
あろうかとの広さの
温泉![]()
普通に泳げます
源泉掛け流し100%
歴史を感じる館内
もちろん海の幸&
ボリュームたっぷりの
お食事![]()
和室
洋室(別館)
選べます![]()
さっきの木を
金谷さんで
生けるのに使ってくれと
届けに来たんです![]()
妻「こんちわ〜〜〜」
ちょうど皆さんお揃いでした![]()
大女将の
ひろこさん
若女将の
伊豆美(いずみ)さん
(左)
妻のいとこです
金谷旅館は
テレビ取材やロケに
頻繁に使われているので
いずみさんも結構登場しています![]()
油絵、歌、バレエと
多趣味なお方です![]()
お揃いのところ
パシャリ![]()
旦那さんの
ひろのぶさん
DIYにお忙しそうでした![]()
「じゃあこれ置いときま〜〜す」
と
届けて![]()
となり町までドライブがてら
「あるモノ」
を仕入れに向かいました
「あるモノ」
って![]()
へへへへへ〜〜
まだ内緒![]()
![]()
このブログのネタに使うモノ
ってことは確かです![]()
無事用事を済ませて
金谷旅館に寄ると。。
もうキレイに生けられていました![]()
![]()
玄関外と![]()
![]()
玄関中にありました![]()
![]()
日帰り温泉にいらっしゃる方は
見てみてくださいね〜〜〜![]()
![]()
HIRAYAMAでした!!
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()


























































この記事へのコメントはありません。