こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log interface BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
ランキングサイト挑戦中
ポチッとクリックのご協力お願いしまーす![]()
今日も楽しくサロンワーク![]()
![]()
今回のゲストは〜![]()
「かおり」さん
お久しぶりです![]()
![]()
キレイに結いてご来店
のびましたね〜〜![]()
目鼻立ちのはっきりした
「かおり」さん
小学校の先生で![]()
うちのアシスタントの
「サンペー」
も小学生の時に
お世話になったそうです![]()
いつもは縮毛矯正したり
毛先にデジパーしたりしていましたが![]()
出産などで
そのまま伸ばしていらっしゃいました![]()
![]()
結いていらっしゃったので
内に潜む癖を見ましょう![]()
高圧スチームで
湿度を髪に与えます![]()
![]()
すると〜〜![]()
湿気を含み
癖が縦横無尽に暴れ回ります![]()
下半分は
癖もありますが
半分は
「ダメージ」
で
まとまりが
つかなくなっているようです![]()
「かおり」さんのご希望は![]()
癖を生かしたスタイル![]()
で
「おまかせ」![]()
いただきました![]()
迷わずショートスタイルを選択![]()
での
癖の状態見ながらカットするために
ジョキジョキ![]()
毛先のダメージ部分がなくなると
癖が弱くなった感じするでしょ![]()
「DressHair」
の
ネ申ブロガー中庭さんのブログで
そのことについて
わかりやすい記事があります![]()
↓↓↓↓↓↓↓↓
髪のダメージの原因を知る♪
是非ご覧になってください![]()
それと。。
定期的に縮毛矯正していて
脱縮毛![]()
と思っている方が
逆にネックになってしまうのが。。
「毛先の縮毛の部分」
現在
脱縮毛を考えている
他のゲストの方の
お写真です![]()
時期的に縮毛矯正
リタッチの時期ですが。。
脱縮毛を考えていらっしゃいます![]()
この状態で切ってしまうと![]()
どうしても
毛先に自然な動きが出ませんし
ストレートの部分を全部切ってしまう
という事もできません![]()
ストレートの部分に
パーマ
もアリといえばアリですが。。
「癖を生かすスタイル」
とはなりません![]()
ので。。
この方は
肩くらいに切って
癖の部分をもう少し伸ばしてから
バッサリショートにしましょう![]()
![]()
となりました。。
「かおりさん」
約2年ほど縮毛はかけていません
ので。。
ストレートの部分は気にせず
カットする事ができました![]()
![]()
では
仕上がりで〜〜す![]()
![]()
ジャン![]()
襟足は
ギリギリまで切りますが
キッチリしすぎないラインで![]()
首がすっきり長く
見えるようにしました![]()
なんとなく
2セクション![]()
耳まわりすっきりで
上のかぶせた部分の動きを
スマートに見せてくれます![]()
お顔立ち的に
「間違いなくショートが似合います
」
と
自信をもって
オススメさせていただきました![]()
いい感じに動いてます〜![]()
いい癖です♪
ハイ!可愛い
(≧∀≦)!!
前髪もすっきり![]()
トップがふんわりするスタイルは
おそらく
かなりお久しぶりなはず![]()
その分
前髪も短めに ![]()
ショートは少しのバランスの変化で
印象が大きく変わって
とても
楽しめる
スタイルです![]()
ステキな癖を生かしながら
これからも
楽しんじゃいましょう![]()
HIRAYAMAでした!!
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()































この記事へのコメントはありません。