こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log interface BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
ランキングサイト挑戦中
ポチッとクリックのご協力お願いしまーす![]()
今日も楽しくサロンワーク![]()
今回のゲストは〜〜
「マリーさん」
あ
ピントが。。。![]()
もう一丁![]()
目が。。。![]()
カワイイからオッケーにしよう![]()
マリーさんは
フランス出身の
「フォトグラファー」
&
「Webデザイナー」
マリーさんのHP
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
前に
僕達が
婚礼のヘアメイクを担当した
カップルの
写真を担当していた方です![]()
その時
軽くご挨拶させて頂いたんですが
お店に来てくれました![]()
ありがとうございます〜〜〜![]()
プロのカメラマンの方です
いろいろ
僕も写真のこと
聞いちゃお〜〜〜![]()
![]()
なんでも
マリーさん
写真&Webデザインを学んだのが
NYU
(ニューヨーク大学)
え。。。。
それって。。
超名門大学じゃねーーっすか![]()
24名以上のノーベル賞受賞者![]()
30名以上のアカデミー賞受賞者![]()
数多くの映画監督や
有名俳優を輩出している大学
ですって。。
ゴイスー![]()
日本語も全くもって流暢
母国語はフランス語で
NY大学行ってたってことは
英語も堪能
ほぼ世界中の人と話せるってコトですよね〜
ゴイス〜〜![]()
僕も簡単な英会話位
出来るようになりたいな〜〜![]()
マリーさん
傷んでいる毛先の部分
切って![]()
カラーです
まずは
毛先チョキチョキチョキチョキ
で
サクッとカラ〜
ペタペタペタペタペタペタ
っと
やってる間に![]()
ちょっと
前から気になっている案件が![]()
もう一度
マリーさんのビフォーを御覧ください
コレは
ご来店後
高圧スチームを
5分以上あてて
自然な癖を出した所
こちらは
先日バッサリショートにした
かおりさんのビフォー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
脱縮毛!!癖を生かしてバッサリカット!!ショートスタイルへ〜^^
同じく5分以上スチームで癖を出しています
見ていただきたいのは
このゾーン![]()
結く所に
くっきり、はっきり
ウェーブ状の癖が。。
お二人とも
髪質は
柔らかい
もともとの癖がある髪質の方![]()
ですが
結きめポイントを堺に
髪質が
変化しているかのような
状態に。。
コレはまさに
結きぐせが
ホントの癖になっちゃった現象![]()
プラス
結くゴムによる圧迫
外す時の摩擦
によるダメージ
にほかなりません![]()
歯科矯正
ってご存知ですよね![]()
歯に力を加えて
長い期間をかけて
歯を動かしていきます![]()
髪のタンパク質も
長期間の圧力で変形しても
なんら不思議ではありません![]()
お二人は
それが起こりやすい髪質
って事ですね![]()
髪の
このゾーン![]()
大体皆さん
結くポイントは
ほぼ一定のはずです
髪は伸びますから
このエリアにさしかかり
ぬけ出すまで
2〜3ヶ月間
結く頻度の高い人ほど
負荷を髪に与えているわけです![]()
まさに
「デンジャー・ゾーン」
なのではないでしょうか![]()
ではどうすればいいか
仕事で
毎日ピシっと
結く必要のある方も
いらっしゃいますよね![]()
要は
圧力&摩擦を減らせばいいのです
最強の圧力&摩擦を与えるゴムが
こちら
使い勝手がいいので
お使いの方も多いかと![]()
ですが締め付けは最強
取るときは
大体毛が2〜3本
絡みついてることが多いですよね![]()
それはまさに
断毛なのです![]()
やはり
ゴムのは布で覆われていて
太いもののほうが
髪の負担は軽いです![]()
ちょっと髪をあげときたい場合
ロングの方なら。。
この手のやつ![]()
やっぱりいちばんやさしいのは
そう![]()
かんざし
サクッとつけてシュルっと取る![]()
カッコいいですよね![]()
![]()
今度
やり方の
ブログ書こうかな![]()
![]()
そして〜〜
仕上がり〜〜〜![]()
ジャン
癖を活かしたドライ
抑えるドライ
こちらの庭ちゃんのブログを参考にして下さい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
コレでくせも収まり
自然なカールがでますよ![]()
ジャン
ジャン
毛先までつやのある
仕上がりになりました ![]()
ジャン
ポイントは
やっぱり
前髪〜〜〜![]()
バッチリ作って
キュ〜〜〜ト〜〜〜![]()
ジャン
プロのフォトグラファーの
マリーさん
「自分が撮られると照れる」
そうです
可愛いです![]()
ジャン
いい感じです〜〜〜![]()
ありがとうございました![]()
またお待ちしてま〜〜す![]()
HIRAYAMAでした!!
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()




































この記事へのコメントはありません。