今月は何回目だろう![]()
東京や千葉
かれこれ4回目の上京しての講習です![]()
どれもがめっちゃ行きたかった講習だし
行ってよかった〜〜と思ってます![]()
今回のなんか
1年待った講習ですからね![]()
こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log & BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
三島に車をおいて新幹線で東京駅![]()
このパターンは今年に入って10数回目。。
完全に慣れました![]()
三島まで車で行くのに
1時間ちょっとかかりますが。。
伊豆の人間であれば誰しもが車で買い物や
遊びに行く時にしなければならない
「天城越え」
そこに関しては完全に慣れていますので特に
なんとも感じません![]()
逆に一人でリズムよく運転していると
(信号はほとんどありませんからね)
色々と脳が活発に働くんですよね
瞑想状態っていうか![]()
注意力散漫になってるわけではないですよ![]()
僕の場合脳が活性化するんです![]()
そんなドライブを1時間して
三島の駅前の駐車場に車を預け
すぐ新幹線のホームです![]()
三島から東京へは新幹線こだま号を利用します![]()
こだま号はほとんど自由席の新幹線の中では
各駅停車の鈍行列車![]()
とはいっても席は広いし快適だし
所要時間45分
早いでしょ?
世界に誇る日本の新幹線バンザイ![]()
![]()
っていう感じ![]()
実際、新幹線の中で色々とメールチェックしたり
みんなのブログ読んだり色々していると。。
一瞬で着きます![]()
![]()
「え!もう着いたの?
もう少し時間かかってもいいのに」
なんて思ったりね![]()
僕の中では
「行きたいけど遠いから行けないな〜」
っていう選択肢はなくなりつつあります![]()
流石に移動に10時間とか、掛かっちゃうと
遠いからではなく休みの関係で行けない
っていうのはあります。。
それもクリアできれは行きたいところには
何処だろうと行ったろう![]()
(じっさい行く予定)
っていう心境です![]()
![]()
で今回は
東京は八重洲口の会議室が会場です![]()
![]()
1年待ちに待ったセミナーっていうのが。。
ジャン
板坂裕治郎さんの
「ブログセミナー」
裕治郎さんの肩書
その名も
「アホ社長再生プロモーター」
この時点でぐうの音も出ません![]()
裕治郎さんのブログは結構前から
ファンの一人として読んでいました![]()
👇👇👇
ホントに精力的に活動されていて
バイタリティあふれる方です![]()
ブログもホントに面白いんです
広島弁でバッサバッサと色々な切り口から
鋭く突き刺さるような文章![]()
裕治郎さんが力を入れていらっしゃる
「ブログセミナー」
そして裕治郎さんのブログの真髄
「NJE理論」
とは何か![]()
聞いてきました〜![]()
![]()
実は![]()
先週お会いした美容師でぶっちぎりの
超モンスターブロガー
「ぢーぢ」こと
森下秀彦さん
かつてこのブログ講習を受けた
言わば先輩なのです![]()
僕自身2月3日から毎日ブログ
更新を始めて3ヶ月経過しました。。
色々自分でも効果がなんとなく実感
してきてはいますが。。
もっとクオリティあげたい
ってことを思っていました![]()
そもそも
何のためにブログやってんのか![]()
誰のためにブログやってんのか![]()
小手先ではないその方法論![]()
ズバズバ胸に刺さる言葉が沢山でした![]()
裕治郎さんは断言します
1年間365日
毎日ブログ更新したら
100発100中で
人生がかわるけんの〜![]()
それには相応の覚悟が必要です![]()
すでに毎日更新は初めていますが。。
あらためて
やったろう![]()
と思った次第です![]()
このブログセミナーでは同じセミナーを
受けた者同士が「◯◯期」という
グループになって
お互いのブログを批評しあう
システムがあります
僕らは「31期生」![]()
理美容師さんの割合がやや高いですが
多種多様のご商売の方がいらっしゃいます
なんか同級生みたいでワクワクしています![]()
やっぱりブログ書いていて
読んでくださった方から
「面白かった
」
「為になった
」
「共感出来た
」
という感想をいただけるのが
一番書き手としては嬉しいことです![]()
そのようなブログになるように
楽しみながら精進しま〜す![]()
![]()
PS: 裕治郎さん次の日もセミナーにも関わらず
お付き合い頂きありがとうございました![]()
太田くんのバー
(何次回か忘れました
)
銀座BRA橋にて
ブログの感想、内容へのご質問など
このブログへ直接メッセージ
Facebook、LINE@でなど
ご遠慮は無用です![]()
どしどしお待ちしてますね〜![]()
![]()
HIRAYAMAでした!!
ご予約には
LINE@が便利です
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173





フォロー宜しくお願いしま〜す





お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()





















この記事へのコメントはありません。