始まりましたよ〜![]()
![]()
黒船祭![]()
こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log & BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
毎年5月の中旬に行われる
下田のお祭り
Black Ship fisuthibaru
そう
「黒船祭」
下田駅のシンボル
黒船「サスケハナ号」
艦長はこの人![]()
肖像画は。。
なかなかのディフォルメ具合![]()
この船が訪れた事によって
日本は怒涛の「幕末」に突入していきました
そして開国の地に
「下田」が選ばれたわけです
そして
下田に就任したのが初代駐日領事
タウンゼント・ハリス
ですから
ペリーさんは軍人さん
ハリスさんは政治家
なんですね〜![]()
そういった歴史を記念して
昭和9年
第一回の黒船祭りが行われました![]()
戦争中の中断はあったものの
現在まで続くなが〜いお祭りなんですよ![]()
(今年は第77回です)
毎年アメリカ海軍の戦艦が下田沖に停泊して
乗組員のネイビー(アメリカ海軍の呼び名)
さん達がわんさか街にあふれます![]()
イベントも盛り沢山![]()
![]()
海上花火大会
記念式典
第7艦隊音楽隊によるパレード
条約締結の再現劇
開国市(ライブや大道芸)
フラショー
(娘も出るので楽しみ〜〜![]()
)
幕末仮装大会
軍艦見学船
日米綱引き大会
などなど。。楽しみです![]()
レポートしてブログにしますね〜![]()
さて![]()
ビフォー&アフターしばらく
やっていませんでしたのでご紹介しますね![]()
今回のゲストは
ゆりえさんで〜す![]()
娘さんたちがブログに何回か出てもらってます![]()
![]()
大事なメンテナンスカット!^^大浜とマリンシャワーさんご紹介!
素敵なお母様でしょ〜![]()
![]()
梅雨も近づき根本の癖が気になってきました
毛先に和らいかいカールを付けるのが定番![]()
今日は
デジスト&カラーのフルコースです![]()
ロングコースなので工程すっ飛ばして
仕上がり一気にいきますよ〜〜![]()
ジャン
ジャン
ジャン
ジャン
ジャン
素敵です〜〜![]()
![]()
ナイスちん![]()
表面ツヤツヤ![]()
毛先は酸性デジタル・パーマで
ふんわり柔らかな質感に![]()
ここで耳寄り情報![]()
ゆりえさん黒船祭で
出店出すみたいです
下田駅ロータリーの信号渡ってすぐ
「こうせん通り」
の小林テレビさんの前だそうです![]()
行ってみてくださ〜い![]()
(≧∇≦)
ブログの感想、内容へのご質問など
このブログへ直接メッセージ
Facebook、LINE@でなど
ご遠慮は無用です![]()
どしどしお待ちしてますね〜![]()
![]()
HIRAYAMAでした!!
ご予約には
LINE@が便利です
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173





フォロー宜しくお願いしま〜す





お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()










































この記事へのコメントはありません。