こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log interface BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
ランキングサイト挑戦中
ポチッとクリックのご協力お願いしまーす![]()
今日はデジスト![]()
のビフォー・アフターシリーズ
前回のセミナーで
こちら↑
※講習のレポートのリンクはこちら
お江戸は熱かった!のぶさん なべさん講習 Vol2 本編!!^^
お江戸は熱かった!のぶさん なべさん講習 V!ol、3 本編(後半)!^^
それにより
パワーアップした引き出し![]()
存分に使わせていただきました![]()
前回はまさかの
仕上がり写真なし…![]()
今回はバッチリ収めました![]()
こちらがビフォー ![]()
定期的に縮毛をなさるお客様 ![]()
癖の強さは中の小くらい![]()
癖を伸ばすのに必要十分な中性のお薬で
縮毛リタッチしていたので![]()
毛先のコンディションも
余力があります![]()
※ここ一番大事![]()
パーマの場合
かかりすぎは(パーマ液強すぎ)
一目瞭然ですよね。。
グリグリ、バサバサ、ゴワゴワ、
もしくはテロテロ![]()
![]()
縮毛の場合は。。
特にリタッチ
(根本のみ縮毛やる場合です)
薬強すぎで
施術されていても
わかりにくいんですね![]()
それどころか
かかり上がりは。。
パキーン
とドストレートになりますので![]()
「わ〜つやつやになった〜![]()
![]()
」
と喜んじゃったりもします![]()
![]()
毛先のすでに縮毛当てた部分に
強すぎる薬当てたりなんかすると・・・![]()
↓
コレが俗にいう
「ビビリ毛」
キューティクルは剥がれ、タンパク質も
ほとんどなくなって
もはや
髪の毛ではないもの
になってしまいます![]()
こうなると切るしかありません![]()
ビビリ毛になっていないまでも、、
毛先の余力がないと
パーマはキレイにかかりません。。。
そうならないために![]()
毛髪診断
薬液の選択
塗布のテクニック
などが重要になってくるんです![]()
![]()
このお客様は
当店で定期的に伸びるのに足りる
オーバースペックにならない
薬液で毎回縮毛リタッチしていること![]()
カラーもリタッチで余計な負担を
毛先に与えていないこと![]()
今のコンディションに
十分な余力があること![]()
コレを見て![]()
毛先にパーマを当てていきます![]()
![]()
本日は
初パーマ![]()
多分不安がおありだと思います![]()
![]()
しっかり説明しながら
やらせていただきます![]()
![]()
ベースカット終了![]()
毛先のトリミング程度
少し重さを
毛先につけます![]()
薬液をペタペタ![]()
必要な所に必要なだけで〜す![]()
流してまずは根本のアイロンで〜す![]()
アイロン終了![]()
お次に毛先を
巻き巻き![]()
講習後でバージョンが上がった
新生酸性
デジタル・パーマ(改)
でさせていただきます
温度調節も
大事〜〜〜![]()
ナベさん理論の
「煮物の原理」
を使わせて頂きます![]()
![]()
ち〜んと終わって![]()
(チンとは鳴りませんが。。)
2液処理![]()
アウトのお時間 ![]()
はずした時の
弾力&かかり具合で。。。。
すでに脳内では・・
さて
流してドライしましょ![]()
![]()
初パーマなので![]()
ドライ方法のレクチャーもしながらね
基本ばーっとでいいんですが
簡単なちょっとしたコツも
伝授します
自分でやるときも仕上がりがキレイに
なるようにね
で仕上がりー
ジャン![]()
ジャジャーン![]()
じゃじゃじゃ〜〜ん![]()
じゃんじゃん
じゃ〜〜〜ん![]()
kタ !!!
おっと失礼![]()
キタ〜〜〜
〜〜〜〜![]()
![]()
![]()
いい感じです![]()
見ていただきたいのは
軽い質感ですね![]()
![]()
全体的なふんわりとした感じ
新生酸性
デジタルパーマ(改)
キテます![]()
![]()
HIRAYAMAでした!!
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()

































この記事へのコメントはありません。