こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log interface BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
ランキングサイト挑戦中
ポチッとクリックのご協力お願いしまーす![]()
さーて今日も
春に向けてパーマスタイルのご紹介
ゲストは
同級生の
「めぐみ」さん![]()
さ〜
今日はフルコース![]()
(パーマ、カラー、ヘナトリートメント)
まずは根本だけ染めるリタッチを
サクッとやっちゃおう![]()
で
なんか
イメージ決まってる![]()
![]()
「え〜と」
とりあえず3センチ位切ろうかな〜
「これくらい
かな〜
」
と毛先をつまむ
めぐ
「あの〜それ余裕で10センチ近くありますけど・・
」
よくよく聞くと![]()
いつもめぐは毛先の
トリミング&メンテナンスで
長さはほとんど切りません![]()
なのでパーマかけるときに
少しは切ったほうがいいのかな〜![]()
とのイメージで3センチ![]()
つまんだところは無意識になんとなく![]()
でも
少しスッキリしたい![]()
「フムフム」
「わかりました〜
」
と
自分の脳内ではスタイル決定
こんな感じにしようか〜![]()
と説明しながら提案
「じゃそれで
」
と
これすごく大事なことで![]()
オーダーを
する側も、受ける側も
長さだけ聞いて
お客様に言われるがまま切ってしまうと。。
実は
イメージと全く違う![]()
![]()
ってことになりがち![]()
特にパーマスタイルは
イメージの共有が大事なのかな![]()
僕自身は
お客様の
イメージを超える![]()
スタイルづくりをしていきたいな〜![]()
と思ってます![]()
ってことで
ベース終わり![]()
毛先を重く残しつつ
動きやすいようにカット![]()
ちょっと段も追加しました ![]()
薬つけて
巻き巻き![]()
ニュー新生酸性デジタル・パーマ(改)
です![]()
(面倒くさいので以下酸性デジ
)
めぐはずい分前から来てもらってるから
ウチのパーマの進化の過程を
体験してもらっている一人![]()
今日のも進化してるよ〜 ![]()
例えば〜
コレがちょっと前までの感じ
コレが今
だいぶスッキリしたでしょ![]()
コレで時間も短縮![]()
お客様の負担もだいぶ軽減![]()
それ以外にもいろいろあるけど![]()
先日
なべさんっていう
薬の開発もしちゃう
縮毛矯正、デジタル・パーマの巨匠
の所に勉強に行って
いろいろ気づいたんだよね〜〜![]()
ってやってるうちに
パーマ終わり![]()
シャンプー台で
シャバディゴで毛先の
補強&色調の調節![]()
ダメージ0だから
パーマの後でも
全然OKなのだ![]()
で仕上がりー
ジャン
めぐの髪質はウェーブを固定させるのが
難易度高くて前はすぐ落ちちゃったみたいだけど
デジパーだから良くなったよね![]()
ジャン
更に今回は
進化した酸性のお薬だから![]()
毛先もプリっと![]()
しかもかる〜く仕上がった![]()
ジャン
春らしい〜〜〜![]()
前髪は
今風の![]()
短めギザギザ![]()
コレにもコツが有るんだけど
今度詳しく紹介しま〜す![]()
あ
そうそう
めぐは
河津にある
ヒャダインさんのテーマソングでもお馴染み
にお勤め!
日本初の体験型動物園!
ここでしか見られない爬虫類もいっぱい
爬虫類好きな人はもちろん
苦手な人も行けば変わるかも![]()
![]()
ここはまた詳しく
潜入レポートしま〜す![]()
HIRAYAMAでした!!
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173
お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()

































この記事へのコメントはありません。