昨日の続き!!
👇👇
パーマの時の髪の毛って(≧∇≦)?妄想的考察その1
オチはあるのか!!
また続くのか。。
妄想的思考実験が
暴走しちゃった!!
(≧∇≦)
こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log&BRA-VOの
HITAYAMAです!





にほんブログ村
(ポチッとご協力お願い致します)
これは。。。
この図に疑問をもった僕が。。
パーマの時に髪の毛って
本当は
どれくらい曲がってんの![]()
コレを知りたいがために・・
髪の毛を![]()
「ストレッチポール」
の太さにしての
思考実験![]()
ミクロの世界をわかりやすく
ってやってみました。。
安室さんの赤い部分のカールは
「直径10センチ」
10センチカールの髪の直径を
ストレッチポール(15cm)
にした状態です![]()
逆にスケールがでかくなりすぎて
余計想像できねえ。。。![]()
取り合えず始めちゃったので
やってみましょう![]()
![]()
直径が187.5m
半円の長さは294mです
ストレッチポールは
わかりやすいように
1mにします![]()
(ホントは98cm)
っつーことは294個と
半分ってことだね![]()
でもって黄色の四角の
部分を拡大してみよう![]()
おお![]()
かろうじてポールが見えてきたぞ![]()
そして。。
ポール一個分がどれだけ
曲がってるのか
計算して〜〜〜![]()
はいこちら![]()
ジャン![]()
はい!!
肉眼ではわかりませ〜ん
計算によると。。。
長さ1m 直径15cmの
ストレッチポールが
3ミリ弱
右側に湾曲している計算![]()
(三平方の定理とか久しぶりにつかったよ。。。)
あ![]()
ちなみに。。
こんなんなっています![]()
(見たことないなど)
で一番小さいグリグリ(左端)
が
これくらいじゃね?
見えない?
コレ![]()
コレで折り重なった髪の毛に
還元剤つけて![]()
ちょっと柔らかくして
ちょっとずらして
また固定させるがパーマ![]()
でもこれだとちょっと過ぎて
余計わからねえ。。。
もうちょっとカールを小さくしてみよう![]()
計算わかりやすくするために
こうしてみようか!!
半分の半分の。。。
ってカール半径小さくすると
スタイル的にはこうなるよ![]()
![]()
写真は大体のイメージだけどね![]()
![]()
1本のカール半径が
どんどん半分になっていくと
こういうことが起こります。。
ハイ拡大!!!!
(髪の毛をストレッチポールに)
半分の半分の半分の。。。
ってやってくとこうなります![]()
黄色い四角に拡大してみよう!!
はい拡大!!
ストレッチポール見えてるね!!
じゃあ
1本分では
どんだけ曲がってんの??
アンサー![]()
![]()
👇👇
安室さんの10cmくらいの
ウェーブの場合
これが
こんくらい?
3ミリですから・・
割と普通の一般的なウェーブの場合。。
これが
こんくらい。。。
すでに超ハードパーマの部類
でも髪の曲がりはこんなもんだよ
曲がりはこんくらい
もはやグリグリそれでも髪の曲がりは
これくらい。。。
もはや。。。
スーパーボンバヘッドに!!!
髪の毛ってすげー!!!
パーマってすげー〜〜〜
ダイナミック
かつ
繊細![]()
全く見えない髪の内部で
どんなことが起こり
どんな変化をもたらして
どんな感じで実際
パーマってかかってるの?
曲がってるの?
っていうことに対しての
変態的妄想的実験だけど。。
でも
これが正確な状態だよ!!
面白くない?
(≧∇≦)
見たことないから
作ってみた
いろいろ面白かったよ![]()
パーマって
巻くときも
スタイリングするときも。。
毛束
髪の毛が
なん百本、何千本
というカタマリでの判断になります
それは当たり前![]()
でも実際には
髪の毛一本一本の化学変化によって
パーマがかかったり
セット出来たり
するわけです![]()
![]()
これ大事!!!!
👇👇👇
最初に言いましたが
日本人の髪の毛は
細い人で
0.06mm
太い人で
0.1mm
です。。
こんなに差があるわけですよ![]()
![]()
ってーことはですよ?
髪が太い人(直径0.1mm)に対して
これくらいのロッド(28mm)で
パーマをかけようとする事と。。
細い髪の(0.06mm)の人に
これくらい(17mm)のロッドで
パーマをかけようとする事は。。
物理的には
同じ事なんです!!!
これくらい(19mm)のロッドで
パーマをかけようとする事と。。
これくらい
(11mm)でパーマを掛ける事は
物理的には
同じ事です!!!
(諸条件はいろいろありますが
あくまでも物理的にって話。。)
全く見えませんが
イメージは出来ますよね〜![]()
いや〜〜
髪の毛って
すげ〜〜
あ。。。暴走気味でしたが。。
変態的妄想思考実験に
お付合いいただき
ありがとうございました
またやりましょ〜〜
(≧∇≦)!!
HIRAMAMAでした![]()
ご予約にはLINE@が便利です
静岡県下田市1丁目15-26下田ログ1F
Hirayama予約&問い合わせTel
0558-23-4173





Instagram
フォロー宜しくお願いしま〜す
HIRNRAMA Facebook 




お気軽に友達申請してくださいね![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()
![]()


















































この記事へのコメントはありません。