黒船祭りレポ!②
アンド
今日は楽しいミッションしてきたよ〜![]()
(≧∇≦)
こんにちは!
伊豆下田の美容室
Log & BRA-VO
代表の
HIRAYAMAです
昨日は黒船祭り2日目
一番盛り上がる日です![]()
まずは黒船祭見どころの一つ
公式パレードを紹介しまーす![]()
お店の入り口すぐ右手に見えるのが
伊豆急下田駅
ここパレードのルートなので撮影にはもってこい![]()
ちょうど通る時間手が開いていたので。。
(お祭り中はお店は暇です)
撮影しましたよ〜![]()
パレード中は通行止めになりまーす![]()
警察の人の動きが慌ただしくなってきました
お!もうそろそろかな![]()
はいスタッフのカラシさん&ちおりさん
も鑑賞です![]()
キタキタ〜〜![]()
![]()
パトカーに先導されてやって来ました![]()
先頭の兵隊さん海兵隊の人たちかな?
第7艦隊音楽隊の皆さん![]()
「星条旗よ永遠に」などの
アメリカのマーチを演奏しながらです![]()
女性の方も結構多いです![]()
ここはちょうど角を曲がるタイミングなので
いい絵が撮れるんですよね〜![]()
![]()
僕高校の時は「吹奏楽部」で
トロンボーンやってました![]()
サックスやりたくて入ってんですが![]()
トロンボーン面白かったな〜![]()
しばらくやってないけどまだ吹けるかな〜![]()
下田市長とアメリカの偉い人![]()
静岡県知事の「川勝さん」
下田の姉妹都市「ニューポート市」市長サン
(ペリーさんの出身地なんです)
アメリカ海軍偉い人の奥様
今回下田沖に停泊している駆逐艦の艦長さん
アメリカのボーイスカウト的な若者たち
海上自衛隊からは
「護衛艦はたかぜ」が下田沖に来ています![]()
こちらは海上自衛隊音楽隊のみなさんです![]()
「軍艦マーチ」などの
日本のマーチを演奏しています![]()
海上自衛隊のみなさん
アメリカ海軍の皆さんと同じく
コードホワイトでの正装
かっちょいいですね〜![]()
![]()
日本のボーイスカウトの子たち
女子が多いですね〜![]()
地元中学の吹奏楽部も毎年パレードに
参加していますよ〜![]()
昔の雰囲気を醸し出す
衣装で、この方たちは
条約締結の再現劇をやる皆さんです![]()
![]()
公家さん
伊豆の踊り子
悪代官![]()
![]()
こんな感じで30分位のパレードでした![]()
さて営業終わって(やや早めに)![]()
6時過ぎ
このメンバーで町中に繰り出します![]()
弟の嫁さん「さとちゃん」
嫁の「なみこ」フラ一緒に踊った姪っ子の
「ここちゃん」、一歳になった「ななちゃん」
娘のあんじゅは妻のお姉さんにと一緒に
すでに町中にいるので合流します![]()
町中こんな感じ
歩行者天国状態になってますよ〜![]()
ここで僕たちはある
「ミッション」
を行います![]()
それは。。。。
町で祭りを楽しんでいる
「ネイビー」の皆さんとの記念撮影![]()
それを
「ちん!!」で
やってもらうこと〜〜![]()
![]()
ちん!!のポーズっていうのは
👇👇
おなじみのぶさん![]()
「ちん!!」の生みの親
一年先まで予約取れない
野武屋本店←クリックしてブログへ
そののぶさんのサロンワークを体験しようと
全国から理美容師が訪れる
「タダ働き」という名の野武屋体験も
なんと半年以上待ち![]()
なおかつ
全国にいらっしゃるの理美容師サン達同士の
繋がりのまさに
「起点」となっている方![]()
そののぶさんの
「ちん!!」を世界に![]()
ってことでチャレンジ~![]()
![]()
皆さんフレンドリーなので
写真自体は全然ウェルカム![]()
早速いらっしゃいました〜![]()
「Photo〜〜press!!」
「tinn!!」
子供抱っこしてくれたので両手ふさがり![]()
この方たちはパレードの先頭にいた人だ!!
続けて〜![]()
「Photo pre〜〜〜ss!」
「tinn!!」
子供両手だっこ〜〜![]()
両手ふさがり〜〜![]()
![]()
水兵さんグループに〜〜![]()
「Photo pre〜〜〜ss!」
「Everybody Say tinn!!」
おし〜〜い![]()
一人やってくれた〜〜![]()
![]()
いいぞ〜!!調子に乗ってきた!!
「Photo pre〜〜〜ss!」
「Everybody Say tinn!!」
また一人やってくれた![]()
あ!偉い人だ!!
この方は制服が違うでしょ![]()
この制服を着てる方たちは
「士官」の方たち
コレが有名ですよね![]()
「愛と青春の旅立ち」
散々しごかれまくった鬼軍曹に
卒業して「少尉」になったリチャード・ギアが
敬礼で送られるシーン![]()
ここで涙する人がほとんどです![]()
階級は「少尉」以上の方たちになります![]()
肩のエンブレムで階級が分かるんですが
この女性は「大尉」
相当偉い方です![]()
もちろん〜〜![]()
「Photo pre〜〜〜ss!」
「Everybody Say tinn!!」
ナイスちん!!
やった〜〜!
(≧∇≦)
どんどんいくよ〜〜
「Everybody Say tinn!!」
大成功!!
「Everybody Say tinn!!」
ナイスちん![]()
「ちん!!」は
世界に通じる事が
実証 されました![]()
(≧∇≦)
あー楽しかった![]()
帰りにNanZ Villageによっていこう
👇👇
楽しい仲間とNanZ でパーリー!!NanZVILLAGEご紹介
ここもいい雰囲気ですね〜〜![]()
スターシェードがいい雰囲気です![]()
ここの責任者「なおちゃん」頑張ってます![]()
新しいVillageのスタッフも増えたね〜![]()
ビストロにいる弟も出てきてくれました〜〜![]()
あれ?
これは自分の「親父
」
偶然ウォーキング中に出くわしました![]()
強制ちん!!
さてさていい時間になってきたな〜と
空を見ると良い月夜。。
今日は満月かな![]()
思わずパシャリ![]()
Villageの看板と相まっていい雰囲気だー![]()
あれ。。。あんじゅはもう限界モード![]()
寝ながらもちんです![]()
![]()
さて帰りますか〜〜〜![]()
いや〜
楽しかった〜〜〜![]()
海軍の皆さん
ありがとうございました〜![]()
![]()
ブログの感想、内容へのご質問など
このブログへ直接メッセージ
Facebook、LINE@でなど
ご遠慮は無用です![]()
どしどしお待ちしてますね〜![]()
![]()
HIRAYAMAでした!!
ご予約には
LINE@が便利です
静岡県下田市1丁目15−26 下田ログ1F
総合Tel 0558-36-4649
Hirayama直通予約&問い合わせTel
0558-23-4173





フォロー宜しくお願いしま〜す





お気軽に友達申請してくださいね![]()
![]()
メッセージ添えて頂けるとうれしいです![]()





































































この記事へのコメントはありません。